曽我グループでは年に2度、全社全店舗の役員や社員が集まる機会を設けています。以前にレポートさせていただいた年始に行われる「キックオフの会」と、もうひとつは今週都内ホテルで開催された夏定例の催しとなっている「決起集会」です。
曽我グループ朝礼の恒例「良い印象を与える6つのポイント」を全員で唱和
年始のキックオフの会は、美味しいお食事を食べながら社員の縦横の壁を無くして交流する新年会の要素も強いのですが、夏の決起集会は1年の中締め。上半期を総括する営業報告や社員の表彰が軸となる大切な集会です。この集会で会社の下半期の方針や、自分の所属を含め、全ての拠点がどのような反省を生かし努力をしていくのかを全社がひとつになって見直しをします。
社長のスピーチにも力がはいり、気も引き締まります
嬉しい出来事も、残念な出来事も、全社で共有することで結束が深まるのもこの日
店舗の開店に間に合うようにするため集合時間は早朝。季節的にも日差しの強い時期ですので、集合が大変だなと感じる部分もあるのですが、店舗ごと発表される成功事例や問題点も様々。自店舗だけでは考えてもみなかったことが見えてくることも多いため、店舗同士が切磋琢磨するにはとても意義のある集会です。
他店舗での話を自分たちのヒントにできるように、真剣に耳を傾けます
そして、社員の表彰式。曽我では、店舗ごとに売上目標は設定していますが、社員個々に対する売上のノルマは設けず、お客さまからアンケートでお褒めいただいた結果をもとに、社員表彰をしています。日頃の努力が実を結び、仲良くしている社員が壇上で賞状を受け取るのは、嬉しいものです!心からの拍手が会場に鳴り響く、そんなひとときです。
厳しい話をしたあとだとしても、表彰式の時には顔が自然とほころびます
仲間に向かって、ピース!